コンブで中華料理!?ぶんこのこんぶ焼売
【材料】
鶏肉 300g
ぶんこのこんぶ(生) 100g
玉ねぎ 100g
青じそ 5枚
卵 1個
片栗粉 大さじ1
しょうが汁 少々
塩・こしょう 少々
焼売の皮(又は片栗粉適宜)
【作り方】
1 こんぶを洗ってみじん切りにする。
2 玉ねぎをみじん切りにする。
3 青じそをみじん切りにし、流水に流して灰汁をとりしぼる。
4 ボールに肉から塩コショウまでを入れて、まとまるまでこねる。
5 焼売の皮で包む(又は団子にして片栗粉をまぶす。)
6 中火の蒸し器で12分ほど蒸し、楊枝をさして濁り汁がでなければ火を止める。
コメント: 生コンブの使う部位や切り方を変えると、独特な歯ごたえを感じられます。鶏挽肉なら是非、わさび醤油でお試しください。
レシピ考案者 服部和美

ぶんこのこんぶ(生コンブ)を購入したい方は下記ボタンをクリックしてください。(“買い物する”をクリックすると、GREEN AND BLUE STOREのサイトが開きます。)